黒澤ファームの有機玄米と放牧ミルク
黒澤ファームさんは、農林水産大臣賞を受賞されるなど日本でも注目されるお米農家さん。受賞米の夢ごこちの有機玄米を約30%以上使用したミルク系ジェラートを開発させていただきました。


STORY 1
黒澤ファームさんについて
山形県南陽市/株式会社黒澤ファーム
黒澤信彦さんは、460年から21代続く歴史ある農家であり、今は、22代目になる息子さん拓真さんを中心に長年守り繋げてきた土地で代々継承してきた技を活かして米作りをしています。

STORY 2
有機玄米「夢ごこち」
お米は太陽と土と水によってできており、わたしたちは成長の手伝いをしているだけだといいます。環境が整った山形県南陽市の土地でも、どれだけ技術を磨き、どれだけ稲に向き合えるかがお米の味を左右すると話してくれました。厳しく育てることで強い苗を作り、根の活力を維持するために緻密な水管理を繰り返し、低温でじっくりと乾燥させるなど、細部まで手を抜くことはありません。

STORY3
受賞歴
Asia Gap認証農場
令和5年度 山形ベストアグリ農林水産大臣賞受賞
JAL国内線 ファーストクラス機内食採用米
山形県有機の匠認定
クリーンルームでの精米出荷

STORY4
ながめやま牧場の放牧ミルク
店舗からわずか15km の飯豊ながめやま牧場の放牧酪農牛乳(75℃15 秒間殺菌のパスチャライズド牛乳/低温殺菌牛乳)。
牛を自然のあるべき姿で育てようと、牛舎につなぐことなく育てられており、季節によって味わいが優しくかわる自然に近い食味の牛乳。

STORY 5
黒澤ファームの有機玄米と放牧ミルク
有機玄米の夢ごこちをやさしい味わいの放牧ミルクで低温でじっくり煮込んだミルクジェラート。玄米のつぶつぶ食感がアクセントに、お米とミルクの相性のよさを改めて感じることのできるあっさりな仕上がり。
BLOG
すべてを表示する-
2025年6月食の商談会 "Neighbors Food Market"に出店します
この2日間でさらに人、モノのご縁が広がることを楽しみに出店しています。日頃お会いできない方ともご挨拶できることを楽しみに青山でお待ちしております! 【商談会概要】2025年6月19日(木)と20日(金)、日本全国選りすぐりの食にまつわる生産者/製造者が集まる商談会「Neighbors Food Market」を、港区南青山のSpiral Hallにて開催いたします。 このイベントは昨年6月に続く2回目の開催。学芸大学に本店を構えるオーガニックグローサリーFOOD & COMPANYと、株式会社博報堂が共同運営を行う”Neighbors Food Market”オンラインによる、生産者/ブランドなどの作り手と売り手を繋ぐリアルの商談会です。 素材そのもののおいしさを生かした商品や、人にも自然にも配慮した製法で豊かな「食」をつくりだす日本全国の小~中規模の生産者や食のブランドと、小売店のバイヤー/飲食店が一同に会する、またとない機会。 実際に食材を口にしながら、オンラインでは伝えきれない商品のストーリーや思い、「作り手」と「売り手」が目指す未来について、じっくりコミュニケーションできる2日間です。 イベント公式サイト:https://neighbors-foodmarket.com/event/food-meeting/202506ご来場案内 日時:2025年6月19日(木)- 6月20日(金) 19日(木)Open 11:00 - Close 19:0020日(金)Open 10:00 - Close 17:00 ※最終入場時間は、各Close時間の30分前までとなります。 会場:Spiral Hall / スパイラルホール 〒107-0062...
2025年6月食の商談会 "Neighbors Food Market"に出店します
この2日間でさらに人、モノのご縁が広がることを楽しみに出店しています。日頃お会いできない方ともご挨拶できることを楽しみに青山でお待ちしております! 【商談会概要】2025年6月19日(木)と20日(金)、日本全国選りすぐりの食にまつわる生産者/製造者が集まる商談会「Neighbors Food Market」を、港区南青山のSpiral Hallにて開催いたします。 このイベントは昨年6月に続く2回目の開催。学芸大学に本店を構えるオーガニックグローサリーFOOD & COMPANYと、株式会社博報堂が共同運営を行う”Neighbors Food Market”オンラインによる、生産者/ブランドなどの作り手と売り手を繋ぐリアルの商談会です。 素材そのもののおいしさを生かした商品や、人にも自然にも配慮した製法で豊かな「食」をつくりだす日本全国の小~中規模の生産者や食のブランドと、小売店のバイヤー/飲食店が一同に会する、またとない機会。 実際に食材を口にしながら、オンラインでは伝えきれない商品のストーリーや思い、「作り手」と「売り手」が目指す未来について、じっくりコミュニケーションできる2日間です。 イベント公式サイト:https://neighbors-foodmarket.com/event/food-meeting/202506ご来場案内 日時:2025年6月19日(木)- 6月20日(金) 19日(木)Open 11:00 - Close 19:0020日(金)Open 10:00 - Close 17:00 ※最終入場時間は、各Close時間の30分前までとなります。 会場:Spiral Hall / スパイラルホール 〒107-0062...
-
ててて直売会2024.秋に出店
「ててて直売会2024.秋」に出店させていただきます ててて直売会2024.秋 会期 : 2024年10月26日(土)10:00~17:002024年10月27日(日)10:00~17:00 ※終了時刻30分前に入場〆切りとなります 場所 : コクヨ東京品川オフィス THE CAMPUS 東京都港区港南1丁目8−35 コクヨ東京品川オフィス JR品川駅港南口より徒歩3分 入場料:500円(500円分のお買い物チケット付き) gelato en.ブース:キッチンカーエリア 皆様とお会いできるのを楽しみにしております
ててて直売会2024.秋に出店
「ててて直売会2024.秋」に出店させていただきます ててて直売会2024.秋 会期 : 2024年10月26日(土)10:00~17:002024年10月27日(日)10:00~17:00 ※終了時刻30分前に入場〆切りとなります 場所 : コクヨ東京品川オフィス THE CAMPUS 東京都港区港南1丁目8−35 コクヨ東京品川オフィス JR品川駅港南口より徒歩3分 入場料:500円(500円分のお買い物チケット付き) gelato en.ブース:キッチンカーエリア 皆様とお会いできるのを楽しみにしております
-
Neighbors Food Market vol.1に出展
FOOD & COMPANY様主催の食品専門の商談会「Neighbors Food Market」に出展させていただきます。 gelato en.のブースは、2Fになります。
Neighbors Food Market vol.1に出展
FOOD & COMPANY様主催の食品専門の商談会「Neighbors Food Market」に出展させていただきます。 gelato en.のブースは、2Fになります。